冷間成形引張コイルばねの標準許容差-Cold formed helical Extension Springs
冷間成形コイルばね-第二部:仕様の表し方 (JSMA_SB001-2:2018)※JSMA規格については日本ばね工業会にお問い合わせ下さい。
コイルばねの仕様の表し方 (JIS_B2704-2:2018)※JIS規格については日本産業標準調査会にお問い合わせ下さい。
【指定長さのときの力(荷重)の許容差】
指定長さのときの力(荷重)の許容差は、指定する許容差の等級に応じて、
下表1から係数α1の値と許容差を指定するばねの有効巻数に応じて下
表2から係数βの値とを選択し、次の式によって計算する。
⊿A=±{Fi×α1+(F-Fi)×β}
⊿A | 指定長さのときの力(荷重)の許容差(N) |
Fi | 初張力(N) |
F | 指定長さのときの力(荷重)(N) |
α1 | 初張力のバラつきの大きさを表す係数 |
β | たわみに対する力(荷重)のバラつきの大きさを表す係数 |
等級 | 1級 | 2級 | 3級 |
---|---|---|---|
α1 | 0.10 | 0.15 | 0.20 |
巻数 | 1級 | 2級 | 3級 |
---|---|---|---|
3以上10以下 | 0.05 | 0.10 | 0.15 |
10を超えるもの | 0.04 | 0.08 | 0.12 |
【ばね定数の許容差】
ばね定数の許容差は、巻数によって下表による。
巻数 | 1級 | 2級 | 3級 |
---|---|---|---|
3以上10以下 | ±5% | ±10% | ±15% |
10を超えるもの | ±4% | ±8% | ±12% |
【自由長さ】
ばね特性の指定がない場合の自由長さの許容差は、ばね指数によって下表による。
但し、初張力がない場合の自由長さの許容差は、受渡当事者間の協定による。
また、ばね特性の指定がある場合は、自由長さは参考値とする。
ばね指数(D/d) | 1級 | 2級 | 3級 |
---|---|---|---|
3以上8以下 | ±1.0%,±0.2 | ±2.0%,±0.5 | ±3.0%,±0.7 |
8を超え15以下 | ±1.5%,±0.5 | ±3.0%,±0.7 | ±4.0%,±0.8 |
15を超え22以下 | ±2.0%,±0.6 | ±4.0%,±0.8 | ±6.0%,±1.0 |
【コイル内径又は外径】
コイル内径又は外径の許容差は、ばね指数によって下表による。
なお、許容差はコイル内径又は外径のどちらか一方を指定し、
各欄の二つの数値の内、絶対値の大きい方の値とする。
ばね指数(D/d) | 1級 | 2級 | 3級 |
---|---|---|---|
3以上8以下 | ±1.0%,±0.15 | ±1.5%,±0.20 | ±2.5%,±0.40 |
8を超え15以下 | ±1.5%,±0.20 | ±2.0%,±0.30 | ±3.0%,±0.50 |
15を超え22以下 | ±2.0%,±0.30 | ±3.0%,±0.50 | ±4.0%,±0.70 |
(例±1.0%の場合、+2.0/-0%など)
【巻数及びフック】
ばね特性の指定がない場合の巻数、フックの対向角、フックの中心ずれ、フックの
倒れ及びフック出っ張りの許容差は、受渡当事者間の協定による。フック部に許
容差を指示する場合の記入方法を下図に示す。
なお、ばね特性の指定がある場合は、参考値とする。